建築中
春日山新オフィス工事中・①!2018.09.05
ご覧いただきありがとうございます!
さて、6月に地鎮祭の様子をご紹介した
春日山のShinsei新オフィスの工事の様子を
振り返ってご紹介していきたいと思います![]()
まず今日ご紹介するのは
【地盤調査】・【地盤改良】です!!
皆様が住宅を建てる場合には、
地盤改良が必要な場合と不必要な場合が
ありますが、それは【地盤調査】をしなくては
わかりません。
地盤調査は建物を建てる際に必ず必要で
更地の状態で建つ予定の建物の四隅と
中心の最低5ポイントで測定します。
なので、建て替えの場合には、既存建物を
解体してから地盤調査を行います。
上越市では地盤改良が必要な場合が多いです![]()
そして地盤改良にはいくつかの種類があります。
①表層改良工法
 軟弱な地盤が2mまでの深さの場合に行う工法です。
②柱状改良工法
 軟弱地盤が2~8mまでの場合に行う工法です。
③鋼管杭工法 
 軟弱な地盤が2m以上で、狭小地など大型
 重機の搬入が難しい場合に行う工法で、
 また柱状改良工法とは違い、コンクリートを
 混ぜる工程が無いため、コンクリートの粉末が
 飛散するなどの近隣へのご迷惑を防ぐことが
 できます。
 Shinseiの新オフィスではこの鋼管杭工法を
 採用しました!!
また、地盤調査の結果地盤改良が必要でない
場合もあります![]()
長く住む住宅をきちんと支えるためにも
地盤調査・地盤改良はとても重要です![]()
Shinseiの春日山オフィス新築工事も
もちろん地盤調査を行いました!!
【ボーリング調査】という方法で、
地下40mまで実際に掘りすすめ、
地盤を確認するのです![]()
![]()
実際に地面にはゴルフのカップのような
穴が開いていました!
安心で安全な建物を建てるためには
欠かせない工程ですね!
さて次回は、実際のShinseiオフィスの
地盤改良の様子をご紹介します![]()
![]()
- 
					
								
					
					2020.05.07
上棟式を行いました! - 
					
								
					
					2019.09.05
上越市内に建築中の3邸!現場見学に行ってきました! - 
					
								
					
					2019.06.24
上棟おめでとうございます! - 
					
								
					
					2019.03.08
上棟式を行いました! - 
					
								
					
					2019.02.15
祝・上棟!! - 
					
								
					
					2019.01.08
三鷹市・集合住宅建替え工事② - 
					
								
					
					2018.12.28
今年も1年間ありがとうございました! - 
					
								
					
					2018.12.10
家造りのスタートです! - 
					
								
					
					2018.12.07
地鎮祭をおこないました! - 
					
								
					
					2018.09.20
三鷹市・集合住宅建替え工事① 
最新記事
- 05月07日 上棟式を行いました!
 - 09月05日 上越市内に建築中の3邸!現場見学に行ってきました!
 - 06月24日 上棟おめでとうございます!
 - 03月08日 上棟式を行いました!
 - 02月15日 祝・上棟!!
 
カテゴリー
- 2011年
 


