スタッフ日記
準備中♪♪2017.10.30
皆様、10月ももうすぐおしまい!
明後日からはもう11月ですが、
秋を楽しんでいらっしゃいますか??
明後日からはもう11月ですが、
秋を楽しんでいらっしゃいますか??
今年の秋は大きな台風もあり天候が不順![]()
私も昨日紅葉狩りに行きましたが
一日中雨・雨・雨![]()
![]()
![]()
なかなか秋晴れの空を
見ることができず残念です![]()
さて、今日私はとても大切な準備中!!
テーブルに材料を広げ、
慎重に作業をすすめています![]()
何をしているのか、おわかりになりますか??
そう、これは【上棟式】の際に柱にすえる、
お飾り《棟札》を用意しているところです![]()
家の棟木を上げ、それまでの工事の無事と
これから先の工事の無災害を神様に改めて
祈願するのが【上棟式】です。
このお飾りは上棟式で柱にすえ、
この先もずっと家と共にそこにあり続けます。
そんな大切なお飾りだからこそ、
作業は丁寧・慎重につくっていきます!!
こちらの扇子のようなものも
お飾りの一部![]()
パタパタと開いていくと…
何やら絵がかかれています![]()
さらにパタパタ・・・
じゃじゃーん!
一周開くと、鶴の舞う、おめでたい柄が!!
これは棟札の一番上に飾られる扇の部分でした!
工事の無事と、施主様ご家族様のご多幸を
祈りながら、上棟式の準備を進めています![]()
![]()
関連記事
- 
					
								
					
					2020.10.02
9/30_美容室様 店舗上棟式! - 
					
								
					
					2019.11.11
お花屋さんが教えてくれた 観葉植物のコツ - 
					
								
					
					2019.10.31
10月のmeeting - 
					
								
					
					2019.10.17
先代のつくった柿 ~太秋~ - 
					
								
					
					2019.09.27
どこいく?? - 
					
								
					
					2019.09.26
イメージチェンジ♪ - 
					
								
					
					2019.09.19
スマイル会♪ - 
					
								
					
					2019.09.17
HAPPY BIRTHDAY♪ - 
					
								
					
					2019.08.30
月に一度の大事な時間! - 
					
								
					
					2019.08.28
おなかいっぱい!! 
最新記事
- 10月02日 9/30_美容室様 店舗上棟式!
 - 11月11日 お花屋さんが教えてくれた 観葉植物のコツ
 - 10月31日 10月のmeeting
 - 10月17日 先代のつくった柿 ~太秋~
 - 09月27日 どこいく??
 
カテゴリー
アーカイブ
- 2011年
 





