建築中
上棟おめでとうございます!2019.06.24
先日、上越市栄町で建築中のS様邸が
上棟式を迎えました!
上棟式を迎えました!
5月の地鎮祭から約一ヶ月で迎えた上棟式、
お施主様と共に、ご両親やご兄弟、
おじい様やおばあ様も、ご家族みんなで
上棟をお祝いしました![]()
様々な工程のある新築工事で、
なぜ上棟が特別に扱われるのでしょうか?
それは昔の家造りに由来しているようです![]()
現代の木造住宅の建築は、様々な重機や
技術を用いることで建築自体の工期が短く、
上棟も大体1日から2日程度で終えることが
できます。
しかし、かつての日本の住宅は取り掛かって
から上棟を迎えるまで今よりもずっと長い
期間がかかり、また棟木を上げる作業も
大変なものでした。
そのため、上棟まで工事が進んだこと、
そして無事に棟があがったことを喜び、
感謝し祈願する儀式として上棟式が行われ
ていたようです![]()
![]()
そして今回は、お施主様のリクエストで
家の中心となる柱にご家族皆様で
寄せ書きをしました![]()
![]()
大人も子供も、皆が「何を書こう??」と
相談しながら大盛り上がり!
とても楽しい時間でした![]()
昔に比べ、工期こそ短くなりましたが、
上棟を迎え家のカタチがあらわれる喜びは
現代でも変わらないように思います![]()
お施主様やご家族の皆様が、カタチに
なってきた家を嬉しそうに見上げられる姿は
私たちスタッフにとっても、いつも嬉しい
光景です![]()
関連記事
-
2020.05.07
上棟式を行いました! -
2019.09.05
上越市内に建築中の3邸!現場見学に行ってきました! -
2019.03.08
上棟式を行いました! -
2019.02.15
祝・上棟!! -
2019.01.08
三鷹市・集合住宅建替え工事② -
2018.12.28
今年も1年間ありがとうございました! -
2018.12.10
家造りのスタートです! -
2018.12.07
地鎮祭をおこないました! -
2018.09.20
三鷹市・集合住宅建替え工事① -
2018.09.18
春日山新オフィス工事中・④!
最新記事
- 05月07日 上棟式を行いました!
- 09月05日 上越市内に建築中の3邸!現場見学に行ってきました!
- 06月24日 上棟おめでとうございます!
- 03月08日 上棟式を行いました!
- 02月15日 祝・上棟!!
カテゴリー
アーカイブ
- 2011年





