建築中
浦川原区にて内装工事が進んでいます!2015.10.05
朝晩冷えるようになってきましたね
その分、昼間の太陽が本当に嬉しく感じます
									
				体調を崩しやすい時期になってくるので、そろそろ自家製ジンジャーエールを作ろうかと思っています![]()
お湯やホットミルクで割って飲むと体の芯から温まり、子ども達も大好きです![]()
さて、浦川原区の新築内装工事が着々と進んでいます![]()
玄関の各天井が張られました![]()
古民家風の天井は、日本人として落着きを感じます![]()
床材はタフユカⅡを使用しています![]()
表面に特殊コーティングを施したシートフロアなので、経年変化に強く、美しさを長期間保てます![]()
また、日常生活で出来る「傷」や「汚れ」に強い性能を兼ね備えているので、ペットやお子様、
お年寄りのいるご家庭でも安心してお使いいただけます![]()
洗面室は桧張りです![]()
桧には殺菌防菌効果があるので、湿気の多い場所には適しています![]()
前回の工程はこちらからご覧ください![]()
外壁~キャスティングウッド~
関連記事
- 
					
								
					
					2020.05.07
上棟式を行いました! - 
					
								
					
					2019.09.05
上越市内に建築中の3邸!現場見学に行ってきました! - 
					
								
					
					2019.06.24
上棟おめでとうございます! - 
					
								
					
					2019.03.08
上棟式を行いました! - 
					
								
					
					2019.02.15
祝・上棟!! - 
					
								
					
					2019.01.08
三鷹市・集合住宅建替え工事② - 
					
								
					
					2018.12.28
今年も1年間ありがとうございました! - 
					
								
					
					2018.12.10
家造りのスタートです! - 
					
								
					
					2018.12.07
地鎮祭をおこないました! - 
					
								
					
					2018.09.20
三鷹市・集合住宅建替え工事① 
最新記事
- 05月07日 上棟式を行いました!
 - 09月05日 上越市内に建築中の3邸!現場見学に行ってきました!
 - 06月24日 上棟おめでとうございます!
 - 03月08日 上棟式を行いました!
 - 02月15日 祝・上棟!!
 
カテゴリー
アーカイブ
- 2011年
 




