モデルハウス予約
SHINSEI
youtube LINE instagram facebook 08008002648 メニュー
Shinsei Housing Gallery
〒943-0807  新潟県上越市春日山町2丁目6-48
shinsei@fancy.ocn.ne.jp
TEL 0800-800-2648   

ブログ

お仕事をHappyに!2016.06.24

お仕事をHappyに!
事務作業で書類を扱う時の必須アイテムといえば そう、指サックです。 以前はオレンジ色の、けっしてオシャレとは言えないものが定番でしたが、 最近は淡いカラーの目立たないものも多くなりました でもでも!! こんな可愛いのがあるって知ってましたか?? 最初に見つけたとき、可愛さに驚きました!! ま

高級腕時計??2016.06.23

高級腕時計??
皆様、いつもShinseiのブログをご覧いただき ありがとうございます さて昨日、いつものように朝の掃除をしていると、 Shinseiの建築士・瀧澤氏の机に 見慣れぬものを発見しました なんだろう??? 箱の大きさ、形からすると・・・ 高級腕時計じゃない?? 見てみたいー 瀧澤氏に確

ZEHの3本の柱~後編~2016.06.22

ZEHの3本の柱~後編~
【ZEH(ゼロエネルギー住宅)】の3本の柱について 前編・後編に分けてご紹介しております ZEHの柱、 2つ目は 省エネ ○ 風の通り道をつくって気持ちよく暮らす 自然の風を暮らしに取り入れるために、通風計画を立てます。 風をいざない、風を捕まえ、風で冷やす。自然の力を借りて省エネを実現します。

ZEHの3本の柱~前編~2016.06.21

ZEHの3本の柱~前編~
前回、その概要をご紹介した 【ZEH(ゼロエネルギー住宅)】 今回は前編・後編に分けて、 ゼロエネルギー住宅の 3本の柱をご紹介します 1つ目はまず 断熱 断熱性を高めてエネルギーロスを防ぐ!! 一般住宅において、熱の出入りが最も多いのは、屋根や外壁よりも、窓やドアなどの開口部です。 冬の暖房

ZEH・ゼロエネルギーハウスとは??2016.06.20

以前にもご紹介した ZEH 『ゼロエネルギー住宅』 前回はその定義を簡単にご紹介しましたが、 「でも実際のところ、普通の住宅と何が違うの??」 という方も多いのではないでしょうか?? 今回はそんな疑問を解決すべく、 ゼロエネルギー住宅についてわかりやすく ご紹介していきたいと思います!!

上越信用金庫・住宅ローン情報2016.06.17

上越信用金庫・住宅ローン情報
上越信用金庫さまから、 6月の住宅ローン情報が届きました♪ 興味がおありの方はぜひご一読ください!! 新潟県、梅雨入りしたようですね そういえば近頃、道端のアジサイも ほんのり色づいているのを見かけます 上越市だと、正善寺ダムまで登って行く道の アジサイがとてもきれいですし、 お隣り長野

6月のお楽しみ♪2016.06.16

6月のお楽しみ♪
本日はスタッフブログです 毎年6月、我が家にはかかせない 恒例の作業がありまして・・・ その一つが『梅ジュース作り』です 独身時代は毎年梅酒を作っていましたが、 今は子供も一緒に飲める「梅ジュース」に 我が家の娘はこの梅ジュースが大好きで、 炭酸で割って毎日のように飲んでいたら 年末には終

模型製作!!2日目♪2016.06.15

模型製作!!2日目♪
昨日からご紹介している 住宅模型の製作 今日は完成した模型をご紹介いたします 広さを感じさせる設計に、 木製ルーバーが落ち着く印象を与える外観 とても素敵なお宅です 今回はソーラーパネルが設置されるので、 それも模型で製作しました!! お客様が実際の仕上がりをできるだけ 具体的に想像で

模型製作!!1日目♪2016.06.14

模型製作!!1日目♪
先週、本設計に入られた お客様の住宅模型を製作しました!! Shinseiでは、設計段階では図面やパースなどの 資料を揃えお客様とのご相談を重ねていき、 図面がおおむね決まった時点で 住宅模型を製作し、図面だけでは分かりずらい 空間を、立体で見ていただけるようにしています。 立体にする

第四銀行・住宅ローン新着情報!!2016.06.13

第四銀行・住宅ローン新着情報!!
第四銀行様から、 住宅ローン金利について 6月の新着情報が届きました♪ まずは変動金利型 こちらは 固定金利選択型 固定金利期間によって金利が異なります。 そしてこちらが リフォームローン まずはShinseiにお越しいただき、 プランのご相談と合わせて 金融機関をご紹介する

【ZEH】ご存知ですか??2016.06.06

今、注目を集めている 【ZEH】 ご存知ですか?? 【ZEH】・・・ゼッチと読みます。 ZEHとは、Net Zero Energy Houseの略。 つまりは、断熱性・省エネ性能を上げること、 そして太陽光発電などでエネルギーを創ることに より、年間の一次消費エネルギー量(空調、給湯、 照明、

この夏の日差し対策に!2016.06.03

この夏の日差し対策に!
いつもShinseiのブログを ご覧いただきありがとうございます! 今回は、弊社ホームページの 新着情報にも掲載された スタイルシェードをご紹介します 皆さん。夏の窓辺の日差し対策、 何かしていらっしゃいますか?? ここ数年、朝顔やゴーヤなどのツル性植物を 窓の下に置き、ツルをはわせて日差し