モデルハウス予約
SHINSEI
youtube LINE instagram facebook 08008002648 メニュー
Shinsei Housing Gallery
〒943-0807  新潟県上越市春日山町2丁目6-48
shinsei@fancy.ocn.ne.jp
TEL 0800-800-2648   

ブログ

上越市内・新築工事②基礎工事2016.08.10

上越市内・新築工事②基礎工事
上越市内での新築工事 基礎工事が進んでおります こちらは、鉄筋を配筋するための 【墨出し】という工程です その線に沿って配筋していきます さて、次はコンクリートを流し込んで・・・ と行きたいところですが その前にとても大切な工程があるのです それについては次回のブログで ご紹

上越市内・建て替え工事③2016.08.09

上越市内・建て替え工事③
上越市内での建て替え工事 基礎工事が進んでおります!! 型枠と鉄筋を配置し、 この後コンクリートを流し込みます 梅雨明けとともに、気候もすっかり 夏らしくなってきましたね!! 洗濯物がカラリと乾いて助かる反面、 熱中症など気を付けなくてはいけませんね 冷房の活用や水分補給、塩分補給

ありがとうございました!!2016.08.08

ありがとうございました!!
昨日の日曜日、 イエココ夏フェスが開催されました! 酷暑と言われる今年の夏 その暑さに負けない 楽しい夏フェスの始まりです!! 家族で似顔絵を描いてもらったり・・・ ミニショベルカーを操縦したり・・・ ダンボールイスは見た目以上の強度!! 夏らしいジェルキャンドルは 思い思い

スーパーウォール工法って??2016.08.05

先日もご紹介したスーパーウォール工法 今回はそのスーパーウォール工法の 魅力とその家づくりについて お知らせいたします スーパーウォール工法の大きな魅力 それはやはり 耐震性・断熱性・気密性の高さ でも、家は目に見えない機能だけが 優れていればいいわけではないですよね どんな暮らし方をしてい

アクアセラミックとは??2016.08.04

皆様、いつもShinseiのブログを ご覧いただきありがとうございます 新潟県は梅雨が明けましたが、 一昨日の夕方、激しい雨が降りましたね 警報もいくつか出ていましたが、 大きな被害はなかったようで何よりでした でも、小さな被害はありました 天気予報をよく見ずに、洗濯物を干してある サンルーム

いよいよ今週末です♪2016.08.03

いよいよ今週末です♪
いつもShinseiのブログをご覧いただき ありがとうございます 先日、フリーペーパー【assh】に掲載された こちらの記事、ご覧いただきましたか? イエココ雪国住まいる会が主催する イエココ夏フェスが 日曜日、いよいよ開催されます これから家づくりを考えている方はもちろん、 そんな予

新発売:ソーラールーフ**2016.07.30

新発売:ソーラールーフ**
皆様いつもShinseiのブログを ご覧いただきありがとうございます 新潟県も梅雨が明け、 いよいよ夏らしくなってきましたね! 気温も湿度も高くなってきますので、 体調に気を付けてお過ごしください 夏の暑さ、冬の寒さ 日本の四季は趣きのあるものですが 家を建てようと考えたときには、 夏は涼し

技術研修会!!2016.07.29

技術研修会!!
昨日、スーパーウォール工法の 技術研修会が開かれました 優れた工法を実現するためには、 正しい知識と確かな施工技術が 必要不可欠です これからますますニーズが増していくであろう ゼロエネルギー住宅 多くのお客様のご要望にお応えできるよう、 常に新たな技術や情報を取り入れています また

癒しのインドアグリーン・・・その後2016.07.28

癒しのインドアグリーン・・・その後
皆様いつもShinseiのブログをご覧いただき ありがとうございます♪ 今日はShinseiオフィスの ちょっとしたニュースをお知らせします 5月に、Shinseiオフィスの インドアグリーンをご紹介しました その中の一つ、【柱サボテン】に変化が!! こちらは5月の様子・・・ そしてこち

地鎮祭とは??その②2016.07.27

地鎮祭とは??その②
前回につづき、 地鎮祭についてご紹介します 地鎮祭当日、 施主様にお玉串料をご用意いただきます。 祭壇や、四方を囲む笹、お供え物などは Shinseiと神職の方が用意いたします 地鎮祭は午前中にとり行うことが多く、 また、かかる時間は30分程度です 当日天候が優れなくてもテント等をご用意

地鎮祭とは??その①2016.07.26

地鎮祭とは??その①
皆様いつもShinseiのブログを ご覧いただきありがとうございます 先週、お客様の地鎮祭の様子を ご紹介しましたが、 『話には聞くけど、地鎮祭って何をするの?』 『どこまで自分で用意するの??』など、 実際どんなものなのかわからないという 方も多いのではないでしょうか そこで今回は2回に

上越市内・新築工事①地鎮祭2016.07.21

上越市内・新築工事①地鎮祭
先日、これから新築工事を行うお客様の 地鎮祭がとり行われました。 当日は朝からあいにくの雨でしたが、 地鎮祭の時には雨も止み、 まさに【雨降って地固まる】 これからの工事の安全を 弊社社長もお客様と一緒に 祈願させていただきました。 地鎮祭も無事に終え、 いよいよ新築工事が始まります