ブログ
気密のおはなし2021.10.07
窓も扉も閉めているのに
なんとなく冷える、エアコンの効きが悪い。
そんな経験はありませんか?
私の実家も冬はすきま風がひどく
外と変わらない寒さでした
つまり私の実家は気密性が
低かったんだと思います
皆さんのお家はどうでしょうか?
私もこの仕事につくまでは
家の【気密性】を気にしたことさえありませんでした
しかし家の隙間を少なくし気密性を
高くすることはとても重要です
□ 室内の快適性が良くなる
□ 断熱性能を充分に発揮できる
□柱の腐食を防ぐことができる
□ 換気性能を充分に発揮できる
気密性を高めることには
多くのメリットがあります
前回の気密測定を行った新光町の建物では
C値0.28c㎡/㎡
という素晴らしい数値が出ました
SHINSEIの気密の自社基準は
C値0.50c㎡/㎡以下!
SHINSEIの設計力はもちろん
大工さんの日頃のきめ細やかな技術が
数値として現れています
家づくりをする際は気密がしっかりとした
家づくりをご検討ください
SHINSEIは 毎日を快適に
あなたらしく暮らせるお住まいを
ご提案します!
———————————————–
上越市の春日山にある建築事務所です。
施工事例はコチラ
———————————————–
和室リフォームや断熱サッシ取付、リノベーション、
新築、ワークショップやSCHOOL等のお問い合わせ
各種、「これは出来る?」程度でのご質問も大歓迎
です。お気軽にお問い合わせください📤
———————————————–
#上越新築 #上越リノベーション #上越市
#マイホーム #リフォーム #シンプルライフ
#上越設計事務所 #SHINSEI #気密
関連記事
-
2022.05.20
ほんとに賃貸? -
2022.05.19
はるてらす/春日山オフィス -
2022.05.18
【 ルイスポールセン】 -
2022.05.17
期限が延長になりました! -
2022.05.13
Brand Concept -
2022.05.11
生活感を感じさせない黒いキッチン -
2022.05.09
プチリフォームいかがでしょうか? -
2022.05.02
カリフォルニアStyle! -
2022.04.28
ゴールデンウィーク期間休業のお知らせ -
2022.04.27
テレビ裏装飾壁特集!
最新記事
- 05月20日 ほんとに賃貸?
- 05月19日 はるてらす/春日山オフィス
- 05月18日 【 ルイスポールセン】
- 05月17日 期限が延長になりました!
- 05月13日 Brand Concept
カテゴリー
アーカイブ
- 2011年